1765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興は未だ厳しい状況の中にあるといわざるをえない。  一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、さまざまな教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。  

館山市議会 2022-06-28 06月28日-05号

近年、東日本大震災原子力発電所事故各地での地震豪雨台風等の大規模災害、そして新型コロナウイルス感染症等立て続けに発生したことなどで、子供たち教育環境の一層の整備を進める必要がある。したがって、国家財政が厳しい状況ではあるが、必要な教育予算を十分に確保されるよう求め、賛成するとの討論がありました。 以上が質疑応答等の主なものであります。 

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興はいまだ厳しい状況の中にあると言わざるを得ない。 一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、様々な教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。 

富里市議会 2022-06-23 06月23日-05号

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害から復興は未だ厳しい状況の中にあると言わざるを得ない。 一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、様々な教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。 

山武市議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-06-21

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興は未だ厳しい状況の中にあるといわざるをえない。  一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、さまざまな教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。  

我孫子市議会 2022-03-07 03月07日-04号

東京電力福島第一原子力発電所事故から間もなく11年がたちます。廃炉作業は計画どおり進んでいませんし、汚染水は増え続けています。福島県のホームページから誰でも見られますが、甲状腺のがんの罹患者数が公表されています。元総理大臣たち福島放射能被害者の実態だと海外に向けて発信しました。一方、過剰な検診、治療ではないかとの意見も出ています。 

我孫子市議会 2021-11-29 11月29日-01号

東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う損害賠償請求につきましては、原子力損害賠償紛争解決センターから提示された和解案に基づき、10月21日に東京電力ホールディングス株式会社和解契約書を締結し、同29日に和解金2,203万8,000円の支払いがありました。今後も、福島第一原子力発電所事故に伴う放射能対策経費については、事故原因者である同社に請求をしてまいります。 

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

議案第20号は、東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う損害賠償請求について、原子力損害賠償紛争解決センターから提示された和解案に基づき東京電力ホールディングス株式会社和解するものです。 以上で提案理由説明を終わります。よろしく御審議の上、御可決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(西垣一郎君) 以上で提案理由説明は終わりました。

習志野市議会 2021-06-29 06月29日-09号

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興はいまだ厳しい状況の中にあると言わざるを得ない。 一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、様々な教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。 

習志野市議会 2021-06-24 06月24日-06号

これは、自衛隊の基地や原子力発電所など重要施設の周辺を注視区域特別注視区域に指定し、施設の機能を阻害する行為について中止を勧告または命令できるほか、土地を売買する際に事前に届出を義務づけるなど、利用を規制するものとされております。 なお、この法案につきましては、令和3年6月16日に参議院本会議で可決いたしまして、成立しております。しかしながら、現時点では詳細について国から通知されておりません。

山武市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-06-22

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興は未だ厳しい状況の中にあるといわざるをえない。  一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、さまざまな教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。  

匝瑳市議会 2021-06-21 06月21日-05号

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興は未だ厳しい状況の中にあると言わざるを得ない。 一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、さまざまな教育課題に対応する教職員定数確保等急務である。 

富里市議会 2021-06-17 06月17日-05号

また、東日本大震災原子力発電所事故、さらに各地地震豪雨台風などの大規模災害立て続けに発生した。災害からの復興は未だ厳しい状況の中にあると言わざるを得ない。 さらに、新型コロナウイルス感染症は、学校教育活動にも支障を来している。 一方、国際化高度情報化などの社会変化に対応した学校教育推進教育環境整備促進、様々な教育課題に対する教職員定数確保等急務である。 

木更津市議会 2021-06-17 令和3年建設経済常任委員会 名簿 2021-06-17

議     題            (1) 請願第1号 産業廃棄物最終処分場君津環境整備センター」第                   I期処分場漏洩事故の改善を求める請願書            (2) 議案第54号 令和3年度木更津市一般会計補正予算(第2号)の                   うち所管事項            (3) 議案第61号 原子力発電所事故に起因する損害

我孫子市議会 2021-06-15 06月15日-03号

中でも非常に困難であったのは、原子力発電所事故に起因した放射能汚染による水量不足と、広域的な液状化により市内で最も被害が大きかった布佐東部地区水道管路復旧です。当時は、放射性物質に対する浄水処理の効果に関する情報が乏しく、市民の皆様から飲料水安全性について昼夜を問わず問い合わせが多数あったこと、乳児に対する水道水摂取制限を行ったことなど、様々な事案に対しどのように対応すべきか苦慮しました。 

四街道市議会 2021-06-14 06月14日-04号

あと、第2次四街道市環境基本計画令和年度年次報告書の中で、地球温暖化問題に代表される地球規模での環境問題に対応していくことは私たちの世代の責務となっていますが、また東日本大震災によって引き起こされた福島第一原子力発電所事故は、改めて我々のエネルギー消費に対する意識を見詰め直す契機となりました。

柏市議会 2021-06-11 06月11日-03号

経済産業部長 國井 潔君登壇〕 ◎経済産業部長國井潔君) 私からは原子力防災について、東海第二原子力発電所に関する御質問についてお答えします。原子力発電所については、東日本大震災後、福島第一原子力発電所事故の影響により、本市でも高い放射線量が計測されたこともあり、今なお原子力発電安全性や今後の方向性について市民の中には懸念等を有する方がいらっしゃることを承知しております。

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故柏市内放射性物質による環境汚染が発生したため、市内各地汚染土壌除去作業が行われました。この除染により発生した除去土壌については、各施設の敷地内に埋設保管をすることになっていますが、先月末に会計検査院から参議院に報告された内容によりますと、市内の1か所において除去土壌が埋設されたとされる箇所に住宅が建築され、土壌搬出先は不明とのことでした。